スポンサーサイト--------(--)
息子はとっても律儀に育っている2008-06-25(Wed)
さっき仕事から帰ってきた。
すると、息子が勢いよく出迎えてくれた。

なぜこんな時間まで起きているのかと聞いてみると
激しく咳き込んで吐き戻したらしい。
喘息持ちの息子は気圧の変化に敏感に反応する。
一旦咳き込むと、なかなか止まらない。
そんな時は、ポカリスエットをおまじない代わりに飲ませることが多いが、あいにく本日は何も用意していない。
冷蔵庫を探ると、リンゴジュースが出てきた。
コップに1杯だけ用意する。
すると・・・
「お母さん。リンゴジュース飲んでいい?」と嫁に伺いを立て
飲み終えると
「お口くちゅくちゅしてくる」と洗面所に向かう。
体がしんどくてもやることはきっちりとやるのね。
偉いぞ息子よ。
ランキング参加中

FC2 Blog Ranking
すると、息子が勢いよく出迎えてくれた。

なぜこんな時間まで起きているのかと聞いてみると
激しく咳き込んで吐き戻したらしい。
喘息持ちの息子は気圧の変化に敏感に反応する。
一旦咳き込むと、なかなか止まらない。
そんな時は、ポカリスエットをおまじない代わりに飲ませることが多いが、あいにく本日は何も用意していない。
冷蔵庫を探ると、リンゴジュースが出てきた。
コップに1杯だけ用意する。
すると・・・
「お母さん。リンゴジュース飲んでいい?」と嫁に伺いを立て
飲み終えると
「お口くちゅくちゅしてくる」と洗面所に向かう。
体がしんどくてもやることはきっちりとやるのね。
偉いぞ息子よ。
ランキング参加中

FC2 Blog Ranking
Comment
HORI-G 様
親父が律儀というより、私がしっかり育ててくれているからよ
と嫁が申しておりました
子どものちょっとした仕草や言葉で、ずいぶん癒されています。
このまますくすくと大きくなって欲しいと思っています。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のTrackback-URL
http://zep1100oyazi.blog31.fc2.com/tb.php/231-e0eb8272
息子さん偉いですね。そしてカワイイ(^o^)
なんとなくその風景が目に浮かびます。
きっと育て方がいいのでしょうね。
それに風追い人さん自身が律儀な方なんでしょうね。
子供は親の背中、しぐさを見て育ちますもんね。
私も背中で語れる親父になれるか心配です…
まだまだ先の話ですが(笑)
2008-06-25 23:56 | URL | HORI-G [ 編集]