スポンサーサイト--------(--)
7772008-04-11(Fri)
アクセス数の話
ブログを立ち上げて、最初はどうなることかと思ったが
気づけばお友達が出来て、遊びに来る人たちが増えてきて
そして・・・いつの間にか777を越えている。
777は自分で踏んでやろう!と密かに意気込んでいたが、あえなく撃沈。
次回は1000だな。
もし踏んだ人、記念に足跡残してね。
ブログを立ち上げて、最初はどうなることかと思ったが
気づけばお友達が出来て、遊びに来る人たちが増えてきて
そして・・・いつの間にか777を越えている。
777は自分で踏んでやろう!と密かに意気込んでいたが、あえなく撃沈。
次回は1000だな。
もし踏んだ人、記念に足跡残してね。
Fc2blog - ジャンル:日記 » テーマ:ひとりごとだよ。独り言。(-〟ゝ-)ゞ
Comment
キリ番GET おめでとうございます
性能の良いバイクにも乗ってみたいな~と思いますが、ゼファーの味は人を虜にするものがあるのかもしれません。いつまでも大切に乗っていきたいと思っています。
信楽ツーリングの様子を読ませて頂きました。
ホント近くに来ていたみたいでビックリです。機会があれば是非ご一緒に走りましょう。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のTrackback-URL
http://zep1100oyazi.blog31.fc2.com/tb.php/155-11331b32
こんばんは。1000ではないけど、カウンターが800でした。あんまり、キリが良くないかもしれませんが…(笑)
ゼファーと桜のコラボの写真。。。すごく良い写真になってますね。改めてゼファーっていうバイクのスタイリングの良さを認識しました。1100ccのエンジンの迫力!これがバイクだ!っていう見本みたいな形をしてます。性能だけでは語れない良い「味」がありますね。
私も先週、信楽までツーリングに行ってきました。ひょっとしたら近くを通りかかったかもしれませんね?私のXJRにもいいウォーミングアップになったと思います。
バイクシーズンはこれからですね!
2008-04-12 19:18 | URL | sub [ 編集]