スポンサーサイト--------(--)
受け継がれたDNA2008-03-30(Sun)
車で4時間近く移動するため、チビ二人を退屈させないことが、快適な移動にはとても大切なこと。だがワシの車は、運転手のワシだけが楽しめる仕様になっているので、チビには寝てもらうのが一番(笑)
さて、というわけで
車内にチビを喜ばせるアイテムは全く無いので、ワシは飴チャンを用意した。
今回用意したのは、小梅ちゃんとカリンのど飴
息子は、小梅ちゃんの中に入っている大玉をめざとく見つけ、父に了解を得ずに口の中へ。
瞬間、ボリボリと噛んでいる。
一方の娘。息子よりもかみ砕くスピードが速い。
さらにワシ。いつも口に含む前は『これはじっくりと味わって、天寿を全うさせてやろう」と思うのだが
ボリボリしたい欲求にすぐに負けてしまい、口に含んだ瞬間かみ砕くのであった。
用意した二袋の飴チャンは、すぐに無くなってしまいました。
ランキング参加中

Comment
私の車の中は意外とおもちゃが多く!?・・・・くだらないおまけみたいなものばかりですが><意外と子供は退屈してないですが、嫁には、またこんなもの買って(●`ε´●)プップクプー!と怒られてます・・・・
誠に勝手ながらリンクさせていただきました。
もし御迷惑でしたら言って下さいm(__)m
先日は私のブログを訪れていただきありがとうございました。
うちも娘と遠出するときは、やっぱり車内での飽きの対処に困ってしまいまい、最近は童謡流してます。
信号待ちで隣に聞かれるとちょっと恥ずかしいですけど(^^;
同じく ボリボリと噛んじゃいま~す!!
でも・・・「いちごみるく」の時は 真ん中のミルクを我慢できずに 途中で噛んでしまい 毎回 後悔しちゃってます(笑)
↓↓ 綺麗な奥様との出会いを楽しみにしてるんですか?(笑)
亀レスで済みませんm(_ _)m
それと、お友達登録させて頂きました。快くお引き受け頂きありがとうございます。
「噛み噛み派」って回りに結構いるものですね。一度職場の人間に聞いてみたことがあるんですが、「噛み噛み派」と「天寿全う派」は半々ぐらいでした(笑)
同じく亀レスで済みませんm(_ _)m
同様に、お友達登録させて頂きました。快くお引き受け頂きありがとうございます。また、相互リンクにつきましても、どうぞどうぞ大いに宣伝して下さいませ(笑)
くだらないオモチャって私も大好きです。何となく目に付いた物をつい買ってしまうんですよね(笑)で、それは一瞬子ども達の間で大流行するのですが、すぐに飽きられポイ捨てされる(苦笑)
こちらこそ。いつでも風追い人のブログに遊びに来て下さい。
一時、私も童謡を流していたことがありますが、子ども受けは良くても私が満足できないので、いつの間にか自分の好みの音楽に変わってしまっています。近頃は、知っている童謡の替え歌で(身近にいる人を登場させて)、車内の退屈時間の解消に努めています。
ここにも「噛み噛み派」が(笑)
飴玉ってなめ続けると舌の先が痺れてくるような感じがするので、そのための防衛本能ではないかと勝手に思っているところです。
・・・で、嫁には鼻で笑われましたが、男子たるもの女性への興味は失ってはいかんだろう!と思っているわけです(笑)
コメントの投稿
トラックバック
この記事のTrackback-URL
http://zep1100oyazi.blog31.fc2.com/tb.php/148-30aed2bb
ブロとも申請ありがとうございます。
甘酸っぱくて美味しいんですよね

小梅ちゃん懐かしいですね
飴ってなんか噛み砕いちゃうんですよね~
2008-03-31 07:42 | URL | 美月ママ [ 編集]